Zhe and Yannic joined the group! / 王さんと Yannic さんが加わりました
広島大学から博士研究員の王 哲さんが,そしてドイツ・デュッセルドルフ大学から特別研究学生の Yannic Hartmann さんが新たにメン
広島大学から博士研究員の王 哲さんが,そしてドイツ・デュッセルドルフ大学から特別研究学生の Yannic Hartmann さんが新たにメン
2022年9月末で博士研究員の薄葉純一さんが当研究室を離れ,次なる挑戦の地アメリカへ旅立っていきました。 薄葉さんは,名古屋大学での博士後期
Helena Wen さんが当研究室での研究滞在を終えて,オーストラリアへ帰国しました。Helena さんは薄葉くんのサポートのもと新しい反
Amgen Scholars Program 2022 のサポートにより,オーストラリア国立大学の Helena Wen さんがメンバーに加
早川雅大さん (OB・現 京都大学大学院理学研究科 畠山研究室) が名古屋大学にて博士 (理学) を授与されました。 早川博士は,まだ深澤が
学部4回生の塩川拓実くん,渡辺桐矢くんが新たに加わり,当グループの 2022 年度が始まりました。とても天気が良かったので,メンバー一同でお
早川雅大くん (D3),砂山尚之くん (M2) が 2022年3月末で当研究室を巣立っていきました。 早川くんは,まだ深澤が名古屋大学・山口
薄葉純一さん (特定研究員) が名古屋大学にて博士 (理学) を授与されました。 薄葉博士は,まだ深澤グループが名古屋大学・山口研究室の一部
10月1日付で,薄葉純一さんが特定研究員として当グループに着任されました。 Junichi Usuba has just joined as
早川雅大くん (D3) が,2020年12月に発足した科学研究費補助金・学術変革領域研究(A)「高密度共役の科学:電子共役概念の変革と電子物