Emily won the 1st Place award in the final presentation of Amgen Scholars Program in KU! / Emily さんが成果報告会で1位に選ばれました
7月31日,京都大学芝蘭会館で 2023 アムジェン・スカラーズ・プログラム の成果発表会が行われました。参加者投票により,当研究室の受け入
7月31日,京都大学芝蘭会館で 2023 アムジェン・スカラーズ・プログラム の成果発表会が行われました。参加者投票により,当研究室の受け入
Matt Bidwell 博士の研究滞在期間もいよいよ終わりを迎えました。6週間という限られた期間でしたが,目的とする化合物の合成を見事達成
Amgen Scholars Program 2023 のサポートにより,カナダ・カルガリー大学の Emily Chang さんがメンバーに
iCeMS 若手研究者受け入れ女性プログラムの支援を受け,英国インペリアル・カレッジ・ロンドンより Matthew Bidwell 博士が共
長谷川 翔大 特定助教,M1 の鍬田梨衣奈さん,学部4回生の柴谷 拓輝さん,中村 伊吹さんの計4名が新たに加わり,当グループの 2023 年
Yannic Hartmann さんが当研究室での研究期間を終えて,ドイツへ帰国しました。Yannic 君は特別研究学生として約5か月の間当
広島大学から博士研究員の王 哲さんが,そしてドイツ・デュッセルドルフ大学から特別研究学生の Yannic Hartmann さんが新たにメン
2022年9月末で博士研究員の薄葉純一さんが当研究室を離れ,次なる挑戦の地アメリカへ旅立っていきました。 薄葉さんは,名古屋大学での博士後期
Helena Wen さんが当研究室での研究滞在を終えて,オーストラリアへ帰国しました。Helena さんは薄葉くんのサポートのもと新しい反
Amgen Scholars Program 2022 のサポートにより,オーストラリア国立大学の Helena Wen さんがメンバーに加