2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019
国内研究集会 | Domestic Conference
- 「チオフェン縮環1,4-ジアザペンタレンの合成,構造および反応性」
薄葉純一,深澤愛子
日本化学会第101春季年会 A17-3pm-05,2021年3月21日(オンライン開催)
[口頭B講演] - 「ベンゼン縮環ペンタフルバレンを連結したπ共役オリゴマーの合成と物性」
砂山尚之,田巻明日佳,早川雅大,山口茂弘,深澤愛子
日本化学会第101春季年会 A17-1am-04,2021年3月19日(オンライン開催)
[口頭A講演] - 「オリジナル分子をデザインし,創り,光・電子機能を拓く」
深澤愛子
2021 国際化学オリンピックプレイベント講演会,2021年3月13日(オンライン開催)
[招待講演] - “Exploring Novel π-Conjugated Systems toward Unusual Yet Stable Functional Materials”
Aiko Fukazawa
第11回大津会議,2021年2月22日(オンライン開催)
[招待講演] - 「複素芳香環の特性を生かして非ベンゼン系共役電子系の魅力を引き出す」
深澤愛子
有機合成2月セミナー “有機合成のニュートレンド2021”, 2021年2月5日(オンライン開催)
[招待講演] - 「多彩な元素で共役電子系をあやつる」
深澤愛子
第47回有機典型元素化学討論会,2020年12月4日(オンライン開催)
[特別講演] - 「リンの特性を活かした革新的な有機色素の創製」
深澤愛子
第35回一般財団法人有機合成化学研究所講演会,2020年11月20日(オンライン開催)
[依頼講演] - 「ワークライフバランスとライフワーク:好きな研究を仕事にするということ」
深澤愛子
名古屋大学 ITbM-GTR セミナー / GTR 基礎講座 II:ダイバーシティ推進と融合研究,2020年11月11日(オンライン開催)
[招待講演] - 「ジチエノ1,4-ジアザペンタレンの合成,構造および物性」
薄葉純一,深澤愛子
第10回CSJ化学フェスタ,2020年10月20-22日(オンライン開催)
[ポスター発表] - 「新奇π電子系の設計・合成化学と機能探求:多彩な元素と共役電子系に魅せられて」
深澤愛子
第31回万有仙台シンポジウム,2020年10月17日(オンライン開催)
[招待講演] - 「光・電子機能性をもつ新奇な有機分子をデザインして創る」
深澤愛子
科学技術振興機構 (JST) 第1回輝く女性研究者賞受賞記念講演会,2020年6月12日(オンライン開催)
[受賞講演]