2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019

国内研究集会 | Domestic Conferences (FY2022)

  1. 「反芳香族炭化水素が配位したニッケル(0)錯体の合成と構造」
    今西勇文,薄葉純一,安井孝介,植竹裕太,深澤愛子
    日本化学会第103春季年会,K504-2pm-05,2023年3月23日,東京理科大学野田キャンパス
    [口頭A講演]
  2. 「光・電子機能性有機材料の未踏物質空間を拓く」
    深澤愛子
    一般財団法人有機合成化学研究所 令和4年度第2回産学共同学習セミナー「新物質・新材料研究会」,2023年1月24日
    [招待講演]
  3. 「インデノンアジンを有する電子受容性π電子系の立体選択的合成と物性」
    髙木 周,早川雅大,深澤愛子
    基礎有機化学会第2回若手オンラインシンポジウム,2022年11月18日, オンライン開催
    [口頭発表]
  4. 「含窒素ペンタフルバレンを基本骨格にもつ拡張π共役系の合成,構造および物性」
    安井孝介
    ,深澤愛子
    第38回有機合成化学セミナー,2022年9月28-30日,アクティブリゾーツ福岡八幡
    [ポスター発表]
  5. 「Weissジケトンへの硫黄官能基の導入とその位置特異的変換」
    磯貝涼介,安井孝介,深澤愛子
    第38回有機合成化学セミナー,2022年9月28-30日,アクティブリゾーツ福岡八幡
    [ポスター発表]
  6. 「強い近赤外吸収をもつ反芳香族化合物の合成」
    薄葉純一,深澤愛子
    第32回基礎有機化学討論会,2022年9月20-22日,京都パルスプラザ
    [口頭発表]

国際研究集会 | International Conferences (FY2022)

  1. “Thiophene-Fused 1,4-Diazapentalene and Their Derivatives: Nitrogen-Doped 4nπ Electron System with Strong Antiaromaticity”
    Junichi Usuba, Aiko Fukazawa
    25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25), July 10-15, 2022, Hiroshima, Japan
    [Poster Presentation]
  2. “Stereoselective Synthesis and Properties of Electron-Accepting π-Electron Systems Bearing Indenone Azines”
    Shu Takagi, Masahiro Hayakawa, Aiko Fukazawa
    25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25), July 10-15, 2022, Hiroshima, Japan
    [Poster Presentation]

招待・依頼講演 | Invited Lectures (FY2022)

  1. “Design of Novel Nonbenzenoid π-Electron Systems toward Unusual Yet Stable Functional Materials”
    Aiko Fukazawa
    10th International Conference on Advanced Materials & Nanotechnology (AMN10), February 7-10, 2023, Rotorua, New Zealand
    [Keynote Lecture]
  2. “Exploring Novel Nonbenzenoid π-Electron Systems toward Unusual Yet Stable Functional Materials”
    Aiko Fukazawa
    UNIST-Kyoto University Symposium, October 28, 2022, Ulsan National Institute of Science and Technology (UNIST), Ulsan, Korea
    [Invited Lecture]
  3. 「ワークライフバランスとライフワーク:好きな研究を仕事にするということ」
    深澤愛子
    北海道大学フロンティア化学教育研究センター講演会,2022年7月19日,北海道大学フロンティア応用科学研究棟 鈴木章ホール
    [公開講演会]
  4. “Design of Novel Nonbenzenoid π-Electron Systems toward Unusual Yet Stable Functional Materials”
    Aiko Fukazawa
    25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25), July 10-15, 2022, Hiroshima, Japan
    [Invited Lecture]
  5. “Thiophene-fused Pentalene: Highly Antiaromatic Yet Stable π-Electron Systems without Bulky Substituents”
    Aiko Fukazawa
    The 19th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-19), July 7, 2022, Warsaw, Poland
    [Invited Lecture]

出前授業・アウトリーチ活動 | Outreach Activities (FY2022)

  1. 「大学での研究や学びの魅力:ある化学者の視点から」
    深澤愛子
    長野県諏訪清陵高等学校,2023年3月16日(オンライン)
  2. 「大学での研究や学びの魅力:好きな研究を仕事にするということ」
    深澤愛子
    大阪府立四條畷高等学校 出前授業,2022年7月7日(オンライン)