Masahiro and Naoyuki left the group / 早川くん,砂山くんが当研究室を卒業しました
早川雅大くん (D3),砂山尚之くん (M2) が 2022年3月末で当研究室を巣立っていきました。 早川くんは,まだ深澤が名古屋大学・山口
早川雅大くん (D3),砂山尚之くん (M2) が 2022年3月末で当研究室を巣立っていきました。 早川くんは,まだ深澤が名古屋大学・山口
薄葉純一さん (特定研究員) が名古屋大学にて博士 (理学) を授与されました。 薄葉博士は,まだ深澤グループが名古屋大学・山口研究室の一部
Late-Stage Modification of π-Electron Systems Based on Asymmetric Oxid
12月23日に,高等研究院本館にて年末恒例の研究発表会を開催しました。メンバー全員が,今年の各自の研究を振り返りつつ今後の展望について発表し
安井孝介特定助教が,第38回井上研究奨励賞を受賞することが決定しました。 井上研究奨励賞は,公益財団法人井上科学振興財団が設立した賞で,自然
Thiophene-fused 1,4-Diazapentalene: A Stable C=N-Containing π-Conjugat
10月1日付で,薄葉純一さんが特定研究員として当グループに着任されました。 Junichi Usuba has just joined as
早川雅大くん (D3) が,2021年7月2日にオンラインで開催された「2021年第1回高密度共役若手会」でポスター賞を受賞しました!高密度
早川雅大くん (D3) が,2020年12月に発足した科学研究費補助金・学術変革領域研究(A)「高密度共役の科学:電子共役概念の変革と電子物
当研究室では,論文を読む力や多角的な視点を養うことを目的に,平日のランチ後に毎日全員で30分程度のオンライン論文輪読会を行っています。輪読会